『起業と企業が元気な街』と『子育てや社会的弱者に優しい街』は同時に実現できるはず。その強い気持ちが渋谷区に住み続け、会社を経営してきて芽生えました。
渋谷区は「ビットバレー」で一度チャンスを逃しています。行政とベンチャー企業の連携が余りにも弱い渋谷を改革し、真のアントレプレナー集積地を実現することができれば、グローバル企業の拠点設立や、未来の産業育成、更には雇用の創出もできると確信しています。そして、渋谷区がまだ財政的な余裕があるうちに、少子高齢化をはじめとした先進国が必ず直面する課題を解決してしまうのです。渋谷区政へのチャレンジを決意して以来、日々100人以上の渋谷区民のみなさんとお会いし続け、渋谷区の経済、子育て、福祉、環境問題の政策を練り上げ、こうして活動の機会をいただきました。いままさに解決に向けて動き出し、既に実績が出ている事案もあります。
地位・名誉には一切興味はありません。渋谷区はもっと良くなるはずです。必ず区民のため、区政の改善と幸せな未来のために力を尽くします!